【TOEIC勉強法】初心者はどのように勉強を始めるべき?TOEIC800点の僕が解説してみた

こんにちは、やまです、
これから、TOEICを始めたいが、
英語なんて、あまり勉強したことないよ、
どうすればいいかな?と悩んでいる人は多いと思います。

そこで、TOEIC800点までは独学で取れている僕が、
この質問に答えてみようと思います。

【TOEIC勉強法】初心者はどのように勉強を始めるべき?TOEIC800点の僕が解説してみた

TOEIC初心者がやることは、勉強法も大切ですが、
それよりも、もっと大切なことがあります。
それは何だと思いますか?

ずばり、「勉強の習慣化」です。
毎日歯を磨くって、当たり前なことですが、
これは慣れていないと、結構大変な作業なんですよね。

なぜ、これができるのか?
それは「習慣化」しているからです。
勉強も習慣化させることで、
心理的にも楽な状態で毎日勉強をすることができます。

難しい勉強や、負荷の高い勉強から始める必要なんてないんですね。
まずは、単語帳から始めましょう。

【TOEIC勉強法】初心者が使うべき単語帳は?

どの単語帳を使えばいいかは、金フレを使いましょう。
よく、TOEICの勉強なのに、なぜか、受験用のターゲット1400等を使う人を
多く拝見しますが、はっきり言います。
限りなく、それ意味ないです。

なぜなら、大学受験とTOEICでは狙われる単語が全然違います。
もちろん、英検とTOEICも違います。

僕自身、昔、TOEIC700点が欲しいのに、
なぜか、ずっと英検準一級の単語帳を使って勉強していた時期がありました。
もちろん、全くTOEICは伸びませんでした。

英語力が伸びていたとしても、
試験には傾向があります。
「大学受験」、「英検」、「TOEIC」
大学受験と英検はちょっと似ている部分もありますが、
TOEICは別物です。

【TOEIC勉強法】初心者は金のフレーズを毎日5分やろう

まずは、秒で金フレを買いに行って、
毎日、5分でもいいから、金のフレーズを学ぶ習慣をつけましょう。
1週間続けてみてください。

そうしていくうちに、5分が10分へ、10分が30分へと
だんだん、勉強時間が増えていくと思います。
そんな時に、無理に5分でやめないでくださいねw
勉強時間が増えるのは良い傾向ですから。

【TOEIC勉強法】金のフレーズは初心者向けだから、最初からやれ!

よく、金フレはレベル高いから最初からやるべきではない
という意見を聞きますが、それには僕は全力で反対します。

本番は金フレ以上の単語もたくさん出てくるので、
金フレは最初に取り組むべきであり、
金フレをやり込まないと、今の難しいTOEICには対応することが難しいです。

とにかく、金フレをやりましょう!
この金フレの著者のTEX加藤さんは、
TOEICをかなり研究して、実際に出た単語の中から頻度の高い単語を
金のフレーズに入れているからです。
とにかく、最初は金フレ!初心者だろうが、最初は金フレ!
というのが、僕の正直な意見です。

英語塾で過去最悪の劣等生だった男がいかにしてTOEIC800&英語ペラペラと言われるまでに至ったか

僕は0から英語を学んでTOEIC800点を達成し
英語だけで外国人の友達を観光案内などもできるようになりました。


センスや才能があったわけではなく、
小学校から通っていた塾では過去ワースト1位の劣等生でしたし、
大学の英文科に入った時も1番英語ができなくて
英語コンプレックス丸出しでした。


そんな僕でも、正しい勉強法、心構え、戦略に出会って
心を入れ替えて取り組んだ結果、
みるみる英語力が伸びていき、
いつの間にか、周りから英語がペラペラだねと
ネイティブの友達からも言われるようになりました。

英語を学ぶ過程で、
・書き続ける勉強法は効率が悪い、
・日本人は本当は英語習得のポテンシャルが高い、
・脳科学的に証明されている英語勉強法
かなりの時間とお金を費やして、
再現性の高い英語学習法というものが確立されました。


僕の教えた方々もどんどん英語で夢を達成しています。

その経験から、
どんなに英語に苦手意識がある人でも
学校や会社で多忙な生活をしていても、
正しい考え方と戦略さえ学んで継続すれば、
どんな人でも英語を得意になることができます。


そして、そういう人間が少しでも増えれば、
世界が狭くなったこのグローバル社会で
海外からの異文化を肌身で学ぶことができたり、
日本の素晴らしさを外国に伝えることができたり、
経済的にも高収入の職種に就くことができるので、


どんどん英語で夢を達成できる人が増えるのではないかと
いう想いで僕は発信をしています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。