英文科で英語ができないコンプレックスが僕をTOEIC800点まで飛躍させた!
こんにちは、やまです。 今回は、僕が英文科なのに英語が出来なくて、 辛かったけれど、それが僕を飛躍させたというお話です。 英文科で英語ができない事を責めてくる人もいますが、 全くもって気にする必要はありませ…
TOEIC900点達成までのトレーニングなう
こんにちは、やまです。 今回は、僕が英文科なのに英語が出来なくて、 辛かったけれど、それが僕を飛躍させたというお話です。 英文科で英語ができない事を責めてくる人もいますが、 全くもって気にする必要はありませ…
こんにちは。やまです。 今日は、ラグビーワールドカップから思い出す僕の大学入試について お話しをしていこうと思います。 まだ始まっていませんが、今年の2019年の秋にはラグビーワールドカップが日本で行われま…
こんにちは。やまです。 学歴コンプレックスが英語を学んだことにより解消されて自信がついた! という話をしていこうと思います。 突然ですが、僕は自分の学歴にコンプレックスがありました。 通っていた大学は私立で…
どうもこんにちは。やまです。 今回は、「英語ができない劣等感やコンプレックスはこの上ないチャンスである」 という話をしていきます。 劣等感やコンプレックスは一般的にマイナスのイメージが強いですが、 自分を本…
どうも、こんにちは。やまです。 最初にお前は何者だ?という感じだと思うので、 僕の自己紹介をしていきます。 このブログでは英会話や英語学習についての発信をしています。 もともと英語が大の苦手で英語コンプレッ…
どうもこんにちは。やまです。 TOEIC200点台だった僕が英語を勉強して人生が変わったというお話をしていきます。 英語というものは、本気で取り組むようになれば本当に人の人生を大きく好転させてくれます。 僕…
どうもこんにちは。やまです。 今日は、英語が得意になっただけで 周りに馬鹿にされなくなったという話をします。 日本人の英語コンプレックスと、 英語ができる人への尊敬感はマジでハンパなかったです。 そして、身…
どうもこんにちは。やまです。 今回は、TOEIC800点達成と英語が話せるようになって僕の人生が良くなり世界が広がった というお話をしていこうと思います。 元々は通っていた英語塾で過去最下位の劣等生で英語に関してコンプレ…
どうもこんにちは。やまです。 今回は、長期的思考で今の英語学習に取り組むと全力を尽くせる! というタイトルで話をしていきたいと思います。 この長期的思考というものがあれば、 今の取り組んでいる英語学習によりアクセルを踏ん…